さまよえる、Android

Androidのプログラミングで便利なことや残しておきたいことを残しておく。もしオススメのライブラリがあったら教えてくださいね。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Ruby(Gmail for Ruby)でメールを送信する

Gmail for Ruby ローカルの環境でメールを送信したい。 インストール cd ~ mkdir gmailTestProject cd gmailTestProject sudo gem install gmail gem list gmail vi send.rb # _*_ coding: utf-8 _*_ require 'gmail' gmail = Gmail.connect('Gmailのメール…

CakePHPで学ぶ継続的インテグレーションのデプロイ先をDigitalOceanに移行する。(2)

前回の記事 deployをDigitalOceanにする為、Vagrantfileを作成して起動ができるようにした。 本の場合 VirtualBoxとVagrantを使ってローカル上にdevelop、ci、deployの3つの仮想環境を構築している。 今回、やりたいこと Composerを使ってdevelop上に、Cake…

CakePHPで学ぶ継続的インテグレーションのデプロイ先をDigitalOceanに移行する。(1)

「CakePHPで学ぶ継続的インテグレーション」を1ヶ月ぐらい読んでいる。作者のGitHubからVagrantfileやchefのレシピはダウンロードできるので同じ環境をすぐに構築できるのだが、develop、ci、deployの3つの仮想環境を1つのパソコンに構築するのは、パフォー…

Mac環境でAVRのLチカ

本当に正しくプログラムは書き込まれたのか? 環境は前回の記事で作成済み。http://araiyusuke.hatenadiary.jp/entry/2014/11/28/144029本当に書き込まれているのか不安だったのでLチカしてみる。 Arduino Unoのピン 今回もArduino Unoベースで開発。LEDを点…

Mac版AVR開発環境

発見、ATMEGA328P-PU Arduinoで使われているATMEGA328P-PUを部屋で発見。ちょうど、Arduinoのソースコードを読んでいたので勢いでMac版AVR開発環境作ってみた。 ライター ATMEL AVRISPインシステム・プログラマー AVRISPmkII: マイコン…

Rubyによるクローラー開発技法を読みはじめた。

プログラム楽しい クローラーという言葉に惹かれ、Rubyは未経験ながら「Rubyによるクローラー開発技法 巡回・解析機能の実装と21の運用例」を購入した。読みはじめて1時間ぐらい、サンプルプログラムを元に色々と修正して動かしてみた感想として、最近はVagr…

Bootstrapを試してみた。

たまたま新しいサイトを作成するのにCSSを書いていたのだが、年に数回触るぐらいなもので、思い出しながら作業をしていたが、調べながら作業するのが結構面倒くさい。どうしても自分でやると保守しづらい、やりたいことを調べるのに時間がかかる。解決方法と…