さまよえる、Android

Androidのプログラミングで便利なことや残しておきたいことを残しておく。もしオススメのライブラリがあったら教えてくださいね。

Androidで、GoogleMapと遊ぶ

https://console.developers.google.com/project?authuser=0プロジェクト作成 : プロジェクト名は自分の場合、markmapGoogle Maps Android APIを有効にする。https://console.developers.google.com/project/markmap-1006/apiui/credential?authuser=0&pli=1…

AndroidのUIライブラリ、SmoothProgressBarを使ってみた。

github.com いつもの compile 'com.github.castorflex.smoothprogressbar:library:1.1.0' activity_main.xml

AndroidのUIライブラリ、MaterialDateTimePickerを使ってみる。

Androidで日時をユーザーに選択してもらう時に使うUI。需要はあるけど、実装するのは、面倒だよね。こういうのはライブラリでサクッと使いたいところだ。github.com compile 'com.wdullaer:materialdatetimepicker:1.5.4' MainActivity.java import android.…

グリーンディスプレイ

biz-journal.jpこの仕事はハローワーク経由で紹介があったらしく、内定には至らなかったがアルバイトで採用されたらしい。 長時間労働の末、帰宅時に交通事故で亡くなられたとのこと。この会社の口コミを調べたら、法令遵守意識 1.7とかすごいな。www.vorker…

Androidのレーティング系ライブラリ、Android-Rateを使ってみた。

github.com 評価は重要 アプリをリリースして時間が経つと、Google Playの検索からのDL数はどんどん下がります。検索順位を上げるにはレビューでいい評価をしてもらわないと、DL数は伸びません。基本的に、レビューしてくれるユーザーは、強制終了など不具合…

AndroidのUIライブラリ、PagerSlidingTabStripを使ってみた。

github.com compile 'com.astuetz:pagerslidingtabstrip:1.0.1' MainActivity.java import android.content.res.Configuration; import android.os.Bundle; import android.support.v4.app.Fragment; import android.support.v4.app.FragmentManager; import…

AndoridのUIライブラリ、CircleImageViewを使ってみた。

ユーザーのアイコンを丸くマスクしたいときに便利かもgithub.com いつもの compile 'de.hdodenhof:circleimageview:2.0.0' こんな感じ

AndroidのUIライブラリ、CircleIndicatorを使ってみた。

アプリをインストールした後に、スワイプしながら、アプリの使用方法を表示しますよね。 viewPagerのインディケータ系のライブラリですよ。 いつもの compile 'me.relex:circleindicator:1.1.5@aar' ViewPagerと連動しますので、ちょっとめんどくさいですが …

AndroidのUI系ライブラリ、DialogPlusを使ってみる。

github.comボタンやアイコンを押して、情報を表示させるときに 画面の下から、上に向かって伸びていくメニューが欲しかった。 いつもの compile 'com.orhanobut:dialogplus:1.10@aar' import android.content.Context; import android.os.Bundle; import and…

ViewPagerでスワイプ時に落ちたり、遅延が発生してうまく移動できない時のおまじない。

メモ viewPager.setOffscreenPageLimit(adapter.getCount() - 1); Android - ViewPagerで3ページ以上使う場合にするべきこと - Qiitaqiita.com

Structはアクセサを省略できる。

Classタイプ class Point def initialize x,y,z @x = x @y = y @z = z end attr_accessor :x, :y, :z end point = Point.new 3, 4, 4 puts point.x + point.y + point.z Structタイプ Point = Struct.new :x, :y, :z point = Point.new 3, 4, 4 puts point.x…

RubyでObserver

”Rubyによるデザインパターン” 名前の通りRubyでデザインパターンを学習する本でAmazonでも評価が高い。GofのパターンをModuleやブロックなどRubyで書いたらどうなるか書いてあり他言語からRubyに来た人にオススメです。Observerの章でModuleを使った実装が…

Rubyのif文

rubyによるデザインパターンを読んでいたら、if文の説明でこんなのがあった。 最後の書き方しらなかった。 divisor = 0 if (divisor == 0) puts 'Division by zero' end puts 'Division by zero' if (divisor == 0) (divisor == 0) && puts('Division by zer…

Rakeのソースコードを読んでみて

Rakeのソースコードが読みやすいとのことでトライしている。 しかし、Ruby初心者なんで、これどう実行されんだ?というのが多い。Rakefileに処理を書いてコマンドから指定するとRubyが実行される仕組みなのだが 自分でも同じことがしたいと思い調べてみた。仕…

自己yield

RubyのライブラリにNokogiriというのがある。HTMLファイルからタグ情報を取得して解析する。このライブラリは設定をブロックから行うことができる。 doc = Nokogiri::XML(File.open("blossom.xml")) do |config| config.strict.nonet end Ruby タプログラミ…

Ruby(Gmail for Ruby)でメールを送信する

Gmail for Ruby ローカルの環境でメールを送信したい。 インストール cd ~ mkdir gmailTestProject cd gmailTestProject sudo gem install gmail gem list gmail vi send.rb # _*_ coding: utf-8 _*_ require 'gmail' gmail = Gmail.connect('Gmailのメール…

CakePHPで学ぶ継続的インテグレーションのデプロイ先をDigitalOceanに移行する。(2)

前回の記事 deployをDigitalOceanにする為、Vagrantfileを作成して起動ができるようにした。 本の場合 VirtualBoxとVagrantを使ってローカル上にdevelop、ci、deployの3つの仮想環境を構築している。 今回、やりたいこと Composerを使ってdevelop上に、Cake…

CakePHPで学ぶ継続的インテグレーションのデプロイ先をDigitalOceanに移行する。(1)

「CakePHPで学ぶ継続的インテグレーション」を1ヶ月ぐらい読んでいる。作者のGitHubからVagrantfileやchefのレシピはダウンロードできるので同じ環境をすぐに構築できるのだが、develop、ci、deployの3つの仮想環境を1つのパソコンに構築するのは、パフォー…

Mac環境でAVRのLチカ

本当に正しくプログラムは書き込まれたのか? 環境は前回の記事で作成済み。http://araiyusuke.hatenadiary.jp/entry/2014/11/28/144029本当に書き込まれているのか不安だったのでLチカしてみる。 Arduino Unoのピン 今回もArduino Unoベースで開発。LEDを点…

Mac版AVR開発環境

発見、ATMEGA328P-PU Arduinoで使われているATMEGA328P-PUを部屋で発見。ちょうど、Arduinoのソースコードを読んでいたので勢いでMac版AVR開発環境作ってみた。 ライター ATMEL AVRISPインシステム・プログラマー AVRISPmkII: マイコン…

Rubyによるクローラー開発技法を読みはじめた。

プログラム楽しい クローラーという言葉に惹かれ、Rubyは未経験ながら「Rubyによるクローラー開発技法 巡回・解析機能の実装と21の運用例」を購入した。読みはじめて1時間ぐらい、サンプルプログラムを元に色々と修正して動かしてみた感想として、最近はVagr…

Bootstrapを試してみた。

たまたま新しいサイトを作成するのにCSSを書いていたのだが、年に数回触るぐらいなもので、思い出しながら作業をしていたが、調べながら作業するのが結構面倒くさい。どうしても自分でやると保守しづらい、やりたいことを調べるのに時間がかかる。解決方法と…